
渋谷『明日の神話』改修プロジェクト
2023年09月21日(木)
渋谷駅の連絡通路に設置されている『明日の神話』の大規模改修が2023年10月10日よりはじまります。
『明日の神話』は2008年11月から渋谷のシンボルとして親しまれてきましたが、設置から15年が経過したいま、想定以上に傷みが進行しています。
この貴重な作品を次の時代に残すためには現段階での抜本的なメンテナンスが必要であることから、2023年10月から複数年をかけて大規模な改修・修復を行うことになったものです。
本年は、その第1弾として、10月10日より約40日間をかけて、右から4枚の亀裂・剥落・変色などの傷みを修復するとともに、壁画裏の環境改善等の作業を行います。
作業エリア全面に足場を掛けて行う大規模な作業はこれまでにないものであり、年に数枚ずつ順次仕上げていく予定です。
また、多くの皆さまにプロジェクトに参画いただきたいとの思いから、9月22日よりクラウドファンディングがはじまります。
東京・渋谷駅の『明日の神話』(公開当時)

『明日の神話』の傷み_1

『明日の神話』の傷み_2
■『明日の神話』改修プロジェクトの概要
特別協力:公益財団法人 岡本太郎記念現代芸術振興財団
後援:渋谷区
作業内容:① 汚れと付着物の除去、亀裂・剥落等の補修、保護剤の塗布など
② 換気設備の強化等による背面空間の環境改善
第1期工期(予定):2023年 9月24日(日)〜11月23日(木)
※壁画修復は2023年10月10日(火)〜11月20日(月)に実施
■クラウドファンディング(9月22日〜11月30日)
リンク:https://camp-fire.jp/projects/view/700661?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
寄付金額:3,000円〜10,000,000円
返礼品:「壁守」メンバーシップカード、
書籍『明日の神話1967-2023』特装版、
『明日の神話』レプリカ各種など
■本件に関するお問い合わせ先
担当:嶋田、小林
Mail:koho1@asunoshinwa.or.jp